会津若松市 ご当地ヒーロー ベコイザーR(レッド)

2025年7月13日

ストーリー

 君にとってのヒーローとはなんだろうか?

 

 ヒーローの姿をして街を歩けば、誰でもヒーローを名乗れる。

 しかし、それは本当のヒーローなのだろうか?

 

 この物語は、ヒーローになってしまった一人の男が、自分の愛する街にヒーローとして何が出来るのか、それを追い求め戦う姿を描いたものである!

 

 かつては城下町として栄え、そして今は観光都市として存在している地方都市『会津若松』。そこに住む一人の男がいた。

『鶴城 零(つるしろ れい)』。会社員、と言えば聞こえはいいが、町工場で働きつつ、羊毛フェルト作家『羊毛屋ぜろ』として細々と活動している、何の特技もない男である。

 彼は少年のころから、ヒーローに憧れていた。だが、憧れているだけで大人になっていき、気が付けばただのヒーローを見ているだけの大人になっていた。

 なんの刺激もない生活の中、彼はふと、こんな事を考えていた。

「会津の民芸品の赤べこをヒーローにしたら、面白そうだよな」

 早速彼は紙とペンを手に取りイメージを絵柄にし、そしてニードルと羊毛を巧みに操り、一体のヒーローを形にした。

 身長約15cmの羊毛人形。だがそのボディには、零の心に潜む会津魂が確かに込められていた。

 

 それは、こう名付けられた……

 

 『ベコイザーR(レッド)』と……

 

 ベコイザーRが誕生したその日から、零はベコイザーRと共に行動した。

「ベコイザーRと共に、会津の今を届けるんだ!」

 だがしかし、所詮は羊毛人形。自分で動くことも出来なければ、戦う事も出来ない。言うなれば今の彼は、ぬい撮りをするだけの虚しき青年であった。

 そんな毎日を過ごしていたある日、零の夢の中にベコイザーRが現れ、こう告げた。

 

『…君の力が必要なんだ!

 私を…本当のヒーローにして欲しい!』

 

 その日から、零は取り付かれたかのようにあるものを作り始めた。

 そして数週間後、彼は遂に、ヒーロースーツを完成させた!

 

 それを身に纏った零は、体の奥から湧き上がるパワーを確かに感じた。

 

「これは……力が……いや、会津魂が漲る!!」

 

 かくして、ベコイザーRは、自由に動ける体を手に入れた!

 いや、鶴城 零が、ベコイザーRとなったのだ!

 

 だが、この会津には、倒すべく『悪』が存在していなかった……

 

 遂にヒーローとしての姿を手に入れた鶴城 零、いや、ベコイザーR! 

 しかし、倒すべく悪も無く、ヒーローとしての存在価値は果たしてあるのだろうか?

 彼は悩んだ。

 そして、住んでいる会津若松を宛もなく彷徨った。

 そして、ベコイザーRは感じ取った。地方都市が抱える現実を。

 

 シャッターが下りた店舗だらけの商店街。人口減少、高齢化。これは多くの地方都市が抱える問題ではある。

 だが、彼はこの現実に対して、こう思った。

「ヒーローの私に、出来ることはあるのか?」

 

 かくして、愛する地元、会津若松の活性化のために、ベコイザーRは戦う事を誓ったのだ!

 

「会津若松には美しい風景がある。そして、きっと街に元気がある!

 それを全国に発信するのが私の使命、そして、この街の元気を守る事が私の宿命!

 真っ赤に燃えるぜ会津魂! 戦う民芸品! ベコイザーR!!」

 

 ベコイザーRの地域活性化への戦いは、まだ始まったばかりである……

 

 この物語は、ほぼフィクションではない!

 そして、ベコイザーRは実在する!

ベコイザーR(レッド)プロフィール

 

 

フュージョンフォーム(R01)

ベコイザーR 進化図

 

ノーマルフォーム

ベコイザーR(レッド) 

出身地…… 会津若松市

主な使命:会津若松の人々にエールを、観光客に歓迎の気持ちを送る事。

主な活動:(ノーマルフォーム)Twitter投稿と会津若松で頑張っている人のリポスト、及び動画作成。

     (フュージョンフォーム)街頭活動による挨拶とイベントの盛り上げ。

好きな場所:鶴ヶ城と七日町

好きな食べ物:会津ソースカツ丼(エネルギー源)

戦闘スタイル:倒す悪役はいないけど戦うときは空手・剣技で戦う

最近の悩み:会津の食べ物が美味しいので最近下腹が出てきた事

好きな言葉:『ならぬことはならぬものです』

 

 

プロモーション動画

ベコイザーR youtubeチャンネル

メディア登場情報

 3/29 TUF「ふくしまSHOW」(19:00~19:54) 出演

出動情報

主にXでお知らせしております

土日祝日を中心として、随時七日町に出動しています(不定期)

仕事の依頼はこちらまで!

 

スポンサー募集

 会津若松市唯一のヒーロー活動を続けていくため、また新たな事に挑戦するため、ベコイザーRの活動に賛同し援助して頂けるスポンサーを求めています。詳細はこちらまで

ベコイザーR【公式】X

※「ベコイザーR(レッド)」は羊毛屋ぜろが企画・運営しております。