【雑記20/12/01】隠れた名所「左下観音」、あと作成速報とか
毎度! 羊毛のおじ……おにいさん、ぜろです!
今日から12月ですが、全然クリスマスの制作行ってないのでぶっちゃけ焦っています。
今日の『毎日ベコイザー』
今日は左下観音inベコイザー、初掲載です!
そうなんだよなぁ、#毎日ベコイザーも、もう4か月休まず続けているんだよなぁ。
尚、この左下観音、会津三十三観音めぐりのひとつであり、山頂の斜面にこの写真のような立派な観音堂が立っているのですよ。
しかも、そこから見た会津の風景はまさに絶景!
尚、登るには熊鈴持参を推奨いたします。なんたって出ますからね、熊が。
左下観音については、こちらを参照ください。
あかべこさん作ってますが……
今日も受注生産の作品制作を進めております。
今回の制作依頼物は、写真左の初代あかべこさんです。(ちなみにベコイザーRは三代目赤べこにあたります)
シンプルな分、手が抜けない制作物でありますが、この作品の鬼門は、耳です。
赤と黒の2色構成ですが、うまく作らないと形が崩れてしまうので、全集中(流行)で作らないと!
もう夜も遅いので、それこそ明日全集中で耳作っていきます、ハイ
んー、夜も遅いんでなんだか雑な記事になってしまったなw
明日にでも赤べこさんの完成報告書けたらな、と思っております。
≪PR≫